名古屋市西区にある割烹料理の「花いち」。浄心駅から徒歩10分ほどの場所です。
小学校近くの住宅街の中にあり、馴染みすぎてわからないほど外観は一般的な住宅で、屋号の看板はありません。唯一、入り口に「不触不味」という看板が掲げてあります。
席はカウンターのみ。味のある建具や年季の入った食器棚など和の趣な店内には、大将が描かれた墨絵が飾ってあります。メニューも美しい筆字でしたためられています。
ミシュランで星獲得、食べログアワード常連の予約困難店ですが、気取らない内装と、大将と女将さんの気さくな人柄で、ホッとするような温かさを感じます。
駐車場は少し離れたところに数台あります。
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/92d0915ea45b9893ed722f4c04a1f463.jpeg?resize=1100%2C730)
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/71D81A28-E9AD-41FD-9DA4-D6A433C4FA6F_1_105_c-e1698681745600.jpeg?resize=1024%2C683)
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/42b7e677e346a6e9c6b720bb33b3fa80.jpeg?resize=1100%2C730)
ディナーでアラカルト
鯛の霜降り、きすの立塩、たちうお
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/bdd72e1b9fddf1a89cb1a98533b21caf.jpeg?resize=1100%2C730)
新鮮で、旨みがしっかりと引き出されています。
間八の蜜柑たたき
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/93344ae6457c657550c6333d3d834080.jpeg?resize=1100%2C730)
みかんの皮ですごく爽やかな味わいになっています。
酢みそ(サザエ、げそ、パプリカ、アスパラ)
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/a0de26c5d8cb49a377ae1a6016e9d3ab.jpeg?resize=1100%2C730)
ほどよい酸味で、どれだけでも食べれそうです。
えびと柿の胡麻だれ
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/3ce25c20085d420a4340edb3ac30c896.jpeg?resize=1100%2C730)
胡麻だれがすごくクリーミーで、上品な香りが口に広がります。よくある胡麻だれとはぜんぜん違います!
わたりがに
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/149d3122c289adcc210c377026639b27.jpeg?resize=1100%2C730)
カニの滋味があふれる一品。
間八の照焼
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/0accdb808faa223a70903805637c8be7.jpeg?resize=1100%2C730)
ふっくらしっとりと焼かれています。タレは濃厚ですがこってりとはしていません。さすが!
はんぺん
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/9eda9538fdbd32d00031f1b272afab79.jpeg?resize=840%2C557)
その場で魚をすり身にして提供してくれるので、しっかりと魚の味が楽しめます。
〆あじ握り
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/e7c3f0fbf4c5fc805548b2525a700820.jpeg?resize=1100%2C730)
ほどよい昆布の風味がして美味しいです。
するめと白菜
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/d730669535e96d7cd9f4a78fe98dbaa4.jpeg?resize=1100%2C730)
優しい出汁とするめの旨みがたっぷり。
あおりいかと干し芋の天ぷら
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/01785d9a64de857e2f41e1fb5b0982d8.jpeg?resize=1100%2C730)
あおりいかは柔らかく、干し芋はねっとり濃厚。旨みがたっぷりです。
牛肉とみょうがの鋤焼(すきやき)
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/46e9af9973a14fe8d26747fbf7e26aad.jpeg?resize=1100%2C730)
お肉は柔らかく、ミョウガがいいアクセントになっています。
天むす
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/2b0e495cc39230c666f45061b1e99150.jpeg?resize=1100%2C730)
マストだと聞いていた天むす。ひとくち食べてビックリ!まず、米がめちゃくちゃ美味しい!塩加減もバツグンです。香ばしい海老天も最高!
きつねうどん
![](https://i0.wp.com/hobogifu.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/2c5bfefbdd9290f3a3459b964ce2c82e.jpeg?resize=1100%2C730)
出汁のいい香りがたまりません。
一から丁寧に手作りする実直な和食
この道54年の大将が作るのは、奇をてらわない実直な料理で、とても上品な味わいでした。
一から丁寧に手作りされていて、惜しみない手間ひまがしっかりと味に反映されています。
超人気の割烹料理店ですが、コースではなくアラカルト。食べたいものを注文できます。メニューに金額が載っていないのでドキドキしましたが、品数の割にお値打ちでした。
今回、1年半前の予約で訪れることができました。年齢のこともあり定休日を増やされるそうで、今はなんと、2年先までの予約が埋まっているとのこと!年が明けたら、3年先の予約を受付されるそうです。
とても貴重な経験となりました。予約する場合は、貸し切りでの予約となるので、人数を揃えてチャレンジしてみてください。
Shop Info
オススメ度 | ★★★★★(満点) |
---|---|
店名 | 花いち |
住所 | 愛知県名古屋市西区児玉2-4-13 【Map】 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
支払額 | 約17,000円(ドリンク込で)/一人あたり |
食べログ | https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23013684/ |
URL |
- 掲載情報は投稿時の情報です。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗・施設の営業時間、定休日が異なる場合がありますのでご注意ください。