岐阜市玉森町にある「かめやま」。
お昼はうどん屋、夜は居酒屋です。
西玉宮から移転し、コインパーキングがたくさんあるゾーンの細い路地にあります。
看板や暖簾はありませんが、ガラスの戸から見える光景で、居酒屋だということはわかると思います。
ドリンクは、冷蔵庫から瓶ビールや缶チューハイを取り出すセルフ式です。

目次
ディナーでアラカルト
納豆のオイル漬け

納豆に味が染みていて濃厚です。
通風ポテトサラダ

たっぷりのイクラ、とびっこ、キャビアがのったリッチなポテサラ。魚卵なしの普通のボテサラというメニューもありました。
エビマヨ

パリッとした衣で、酸味の効いたソースに箸が進みます。
あなごの天ぷら

サクサクで、穴子も肉厚です。
ちくわの明太揚げ

お酒のお供にピッタリで、何個でも食べれそうです。
たまご焼き(だしかけ)

優しい旨みのお出汁なので飲めます。京都の老舗問屋から仕入れた素材を使用されているそうです。
自家製麺うどん‐釜玉海苔だく

しょうゆをかけていただきます。海苔だくが想像とは違いましたが、これはこれでありです。
自家製麺うどん‐冷やしたぬき(紅しょうが天トッピング)


揚げと天かすがたっぷり。自家製麺は程度なコシがあり、つるつるで喉越しがいいです。


〆は喉越しのいいうどんで
いわゆる居酒屋メニューですが、どれも美味しくいただきました。
こだわりの自家製うどんも、つるつるで程よいコシがあり、〆にぴったりです。
印象的だったのは、揚げ物が軽い仕上がりだったこと。厨房に目をやると、フライヤーの油が澄んでいてキレイなのが見えました。どうりで油臭さが全くないわけです。この日は休み明けでもなく、連日忙しく営業されていた中でも、ちゃんと手入れされているのがわかりました。
〆のうどん目当てでも、ガッツリ飲むにも、どちらの場合もオススメのお店です。
Shop Info
オススメ度 | ★★★★☆(4/5) |
---|---|
店名 | かめやま |
住所 | 岐阜県岐阜県岐阜市玉森町20 【Map】 |
営業時間 | 11:30~13:30、17:00〜21:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払額 | 約3,000円(ドリンク込で)/一人あたり |
食べログ | https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21021494/ |
URL |
- 掲載情報は投稿時の情報です。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗・施設の営業時間、定休日が異なる場合がありますのでご注意ください。