【可児市】リリアーヌ – 歴史と絶景が織りなす上質なフレンチ

【可児市】リリアーヌ – 歴史と絶景が織りなす上質なフレンチ

可児市土田にある「リリアーヌ」。

1983年創業の老舗フレンチレストランで、大きな芝生の庭のある邸宅レストランです。

ウェディングも行われる美しい空間で、昼は木曽川の渓谷を一望できます。

ヘリポートがあるのも有名で、名古屋空港からヘリで訪れるプランもあるようです。

ミシュランプレートを獲得していて、今は二代目シェフが腕を振るいます。

ディナーで8,800円のコース

焼き茄子のムース 桜えび

茄子のムースが香ばしく、桜えびも立派なサイズでプリプリです。

パン

2種類のパンで、ソースをあますとこなくいただきます。

水タコ ズッキーニ マスカルポーネ

マスカルポーネの味わいがいいアクセントになっています。いろんな食感で飽きない一皿。

帆立貝 ラザニア オーツミルク

真っ白な泡だけの写真ですが、、、このオーツミルクのエスプーマの中には、大きな帆立をラザニアが隠れています。

オマール海老のロースト(追加料金3,300円)

お店のスペシャリテということで追加しました。旨味たっぷりの濃厚ソースがたまりません。

魚料理

鯛のポワレ。鱗がサックサクです。

鴨胸肉のロースト 軽いスパイスの香り

きれいなロゼ色で、ほどよい弾力が楽しめる鴨肉。付け合せの野菜も美味しかったです。

宮古島 黒糖マカロン

デザート

デザートもさすがレベルが高く、美味しくいただきました。一番下の写真は、水のゼリー。ほんのり甘い不思議なゼリーでした。この他に焼き菓子もありました。

40年の歴史と絶景が織りなす上質なフレンチ

40年の歴史を感じるクラシックなフレンチをベースにしながらも、新しいチャレンジを感じさせる料理でした。

全体的に味付けは濃いめで、塩味が強く感じた料理もありましたが、ソースが美味しく、さすがフレンチと思える料理の数々でした。

店内は一面ガラス窓になっており、昼間であれば木曽川の渓谷を眺めながらの食事が楽しめそうです。

次回はぜひランチに訪れたいと思います。

そして、この日は隣の席で若いカップルがプロポーズをしている場面に遭遇。幸せな瞬間に立ち会えたことで、こちらまで心温まる気持ちになりました。

きっと、多くの人の思い出の場所になっているお店なんだと思います。

特別な日のディナーや、絶景を楽しむランチにぜひ。

Shop Info

オススメ度 ★★★★☆(4/5)
店名 リリアーヌ
住所 岐阜県可児市土田4384 【Map】
営業時間 11:30 - 15:00 L.O. 13:00 17:30 - 22:00 L.O. 19:30
定休日 月曜日
支払額 約12,000円(ドリンク込で)/一人あたり
食べログ https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21000342/
URL http://liliane-net.com/
  • 掲載情報は投稿時の情報です。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗・施設の営業時間、定休日が異なる場合がありますのでご注意ください。

Instagramで最新情報お届け

CTA-IMAGE Instagramでは「ほぼぎふ」の最新情報を発信しています。よろしければフォローしてください!

フレンチカテゴリの最新記事