土岐市下石町にある「フランス食堂 OGUCHI(オグチ)」。
土岐プレミアムアウトレットやイオンモール土岐から車で10分のところにあります。
かわいらしいコンパクトなお店で、居心地のいいカフェのような雰囲気のカジュアルフレンチです。

ディナーで6,600円コース(+2,200円でメインをアップグレード)
アミューズ

生ハムのジュレをかけた玉ねぎのムースは、濃厚で旨みが凝縮されています。アンチョビのパイもほどよい塩味で、もっと食べたくなる美味しさ。
サワラの低温コンフィ バジルソース

しっとりとレアな仕上がりのサワラ。リンゴの食感と甘酸っぱさが、いいアクセントになっています。
パン

タラの白子 フレッシュトマト 菜花

濃厚な白子とトマトのフレッシュな酸味が、絶妙なバランス!
ニンジンのスープ カプチーノ仕立て

あまうまー!まわりに散らしたオレンジの皮がほんのり香ります。そのオレンジも一緒にパンでぬぐうと、また違う味が楽しめます。
魚介のクネル えびのビスク

えび、かに、ほたて、白身魚のすり身を固めて蒸したもの。えびのビスクはコクたっぷりで、この一皿に魚介の旨みがつまっています。
黒毛和牛フィレのステーキ 粒マスタードソース

2,200円追加してメインを和牛に。脂身がほとんどないヒレなので、とろける柔らかさではなく、適度な弾力を感じるちょうどいい柔らかさ。そして、この厚み!ムラのないロゼ色で、アップグレードして正解でした。
デザート


チョコがとろ〜っと流れ出すフォンダンショコラ。キャラメルアイスも甘すぎず、デザートもぬかりなしでした。
ホワイトチョコのガナッシュとコーヒー


口の中でとろけるガナッシュは、ちょうどいい甘さでした。
アウトレットへ行ったら必ず寄りたいカジュアルフレンチ
どの料理も、多くの食材が見事にマリアージュしていました。素材の味をまとめて、新しい美味しさを作り出すのは、シェフの確かな技術とセンスの為せる技なのでしょう。
長野県出身のシェフは、日本やフランスで研鑽を積んだ後に独立。なぜ土岐に?と伺ったら、奥様の地元だそうです。
センスのいい食器は、土岐の窯元のもの。おすすめの窯元についてなど、気さくに話してくださいました。
巨大なイオンモールもオープンして、賑わいが増す土岐。既に人気店ですが、今後ますます予約困難店になる予感です。
Shop Info
オススメ度 | ★★★★★(満点) |
---|---|
店名 | フランス食堂 オグチ |
住所 | 岐阜県土岐市下石町304-264 西山ビル 1F 【Map】 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.13:00) 18:00~22:00(L.O.20:00) |
定休日 | 月曜日・不定休有 |
支払額 | 約9,500円(ドリンク込で)/一人あたり |
食べログ | https://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21018254/ |
URL | https://www.frenchoguchi.com/home |
- 掲載情報は投稿時の情報です。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗・施設の営業時間、定休日が異なる場合がありますのでご注意ください。