観光名所の岐阜市川原町界隈にある「食堂 こより」。
昔ながらの町家を改装してあり、温もりを感じる店内からは、風情ある中庭が望めます。
観光客にも地元民にも人気で、特にランチは女性客で賑わう和食店です。



ディナーで5,500円コース
鹿児島 車海老、菜の花

海老と菜の花のおひたし。出汁のジュレと、コクのある和風マヨネーズソースが美味しい。
宮城 かじき鮪、三重 さわら

炙ったサワラと、カジキマグロの山かけ。サワラの香ばしさがたまりません。
山形 あん肝、春キャベツ

あん肝と魚のすり身を合わせたしんじょ。濃厚なあん肝と上品な出汁のバランスがちょうどいい。
千葉 金目鯛、ふきのとう、フルーツトマト

燻製した塩をつけていただく天ぷら。金目鯛は中がホロホロ。ほんのり苦味のあるフキノトウや、海老のお頭が天ぷらになるとこんなにも美味しくなるのはなぜ?トマトにかかったごまだれも抜かりなく美味しいです。
飛騨牛もも肉、旬野菜

柔らかくレアな飛騨牛もも肉のグリエ。もものすけという品種のカブや紫にんじんも、素材の甘みがたっぷり。出汁が香る醤油ベースのソースが、優しい味でおいしいです。
新のりご飯

のりとアサリのご飯に飛騨山椒をかけて。大盛りにしてもらえばよかったと思うくらいパクパクいけます。
黒糖、紅ほっぺ

黒糖ミルクプリンとエルダーシロップにつけた岐阜の苺。食後にぴったり。
繊細な出汁が素材の旨みをひきたてる
どの料理にも共通して感じたのは、雑味のない繊細な出汁が、素材の味を丁寧に引き立てていること。
牛肉のグリエは、一般的にはパンチの効いた濃厚ソースを合わせることが多い印象ですが、
食堂こよりさんでは出汁の効いた優しい醤油ベースのソースで、飛騨牛の甘みを引き立てています。
味だけでなく、店主やスタッフさんを含めてお店の雰囲気が暖かく、優しい気持ちになるお店。
夜は、コロナ渦の今は予約でコースのみですが、通常はお値打ちなアラカルトメニューもあります。
人気店なので、早めの予約がおすすめです。
Shop Info
| オススメ度 | ★★★★★(満点) |
|---|---|
| 店名 | 食堂 こより |
| 住所 | 岐阜県岐阜市玉井町36-1 【Map】 |
| 営業時間 | [月・水~日] 11:30~13:30 18:00~21:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 支払額 | 約6,500円(ソフトドリンク込で)/一人あたり |
| 食べログ | https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21018427/ |
| URL | https://www.instagram.com/c_o_y_o_r_i_/ |
- 掲載情報は投稿時の情報です。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、店舗・施設の営業時間、定休日が異なる場合がありますのでご注意ください。